2008-01-01から1年間の記事一覧

メディア自身による報道管制?

千葉大医学部病理学の海堂 尊氏はフジテレビ系で放映されているドラマ「チームバチスタの栄光」の原作者でもあるが、機能的な死亡原因調査手段としての「Aiシステム」導入をも唱道されている方である。 厚労省も長らく無視してきたが、やむを得ず腰を上げ、…

総裁選を戦った候補者達は今

先般の自民党総裁選に立候補した人たちは今どのように考えているのだろうか。2人は閣僚として懐柔され、声も出せないのだろうが、あとの2人の方々は...

不幸な日本、その首相を間接的に選んだ日本人

麻生首相がまたまた問題発言をしたそうな。 麻生首相:高齢者医療費「何もしない人の分なぜ払う」 『麻生太郎首相が20日の経済財政諮問会議で、社会保障費の抑制を巡り「たらたら飲んで、食べて、何もしない人(患者)の分の金(医療費)を何で私が払うん…

類は友を呼ぶ

首相の一連の物議を醸す発言に、森法相が旧友の間柄からの補足として、「首相は時折ことを面白く表現することがあるので、首相の真意でないことを理解頂きたい」といった趣旨の弁護をしたと正午のNHKで報じていた。 この説明によると、どうやら、麻生首相…

一生懸命貢いできた挙げ句の答礼

本日のasahi.com記事から: 「首相「医者は社会的常識欠落した人多い」 会議後に謝罪2008年11月19日22時45分 麻生首相は19日の全国知事会議で、地方の医師確保策についての見解を問われ、「自分が病院を経営しているから言うわけじゃないけれど、大変です…

厚労相の宗旨替え?認識不足?

医療保険の保険金について、日本医師会が「国保などの保険料には上限があるため、高所得者が優遇される結果、格差が拡大する」として、保険料は原則、所得(または年収)に比例させるべきだと提言した。 これに対し、11月14日の衆議院厚生労働委員会で舛添要…

図らずも露呈した財界トップの理念の貧困

厚労省の行政のあり方に関する懇談会座長であるトヨタ自動車相談役の奥田碩氏が、「マスコミの厚労省たたきに目に余るものがある。報復として番組提供スポンサーを降りることも」と発言したそうだ。 まさに、公私混同の極みである(公的立場を利用して私腹を…

日本版サブプライム?

朝日新聞本日の記事によると、住宅金融公庫融資の返済滞納が懸念されるとのこと 「旧住宅公庫98年申し込み分、金利一気に倍増 滞納懸念2008年11月4日3時7分 10年前に当初金利を大幅に引き下げて融資された「段階金利型」の住宅ローンが、10月下旬から金利…

これで政治家の仲間入り?

「橋下知事「朝日新聞のような大人増えれば日本はだめになる」 10月19日21時29分配信 産経新聞 大阪府の橋下徹知事は19日、兵庫県伊丹市の陸上自衛隊伊丹駐屯地で開かれた陸上自衛隊中部方面隊創隊48周年記念行事に出席し、祝辞の中で「口ばっかりで、人…

京都市や宇治市は意趣返し?

本日の朝日新聞関西版トップ記事によると、「地方自治体は住民訴訟で労せず多額の賠償金を得ることができたにも関わらず、訴訟を起こした住民達への弁護士費用の支払いは僅かで、住民訴訟運動を萎縮させるようなものだ」とのこと。例として京都市、宇治市、…

ええっ!

「中山前国交大臣の政界引退を受けて、近々予想されている衆議院解散総選挙に宮崎県の東国原知事が出馬の意欲」ということが取りざたされている。 同知事は宮崎県知事選出馬以前から国政の場に参加したいと努力されてきたと聞いていた。まずその足がかりとし…

「野党の資料要求、事前提示を」 自民が全省庁に要請

「自民党国会対策委員会が全省庁に対し、民主党など野党から資料要求があった場合は事前に自民党側に提示するよう求めていたことが2日、明らかになった。内閣総務官室が自民党国対の要請を取り次ぎ、すでに実施していた省もある。野党側は「事前検閲だ」と…

幻の「枯葉」 take 1

マイルス・ディビスの幻の「枯葉」 take 1 が発見され、ブルーノートから公開されている。 今回発見と公開の経緯は以下のように述べられている今回の「発見」の経緯 マイケル・カスクーナ〜ミシェル・ルプリ編のディスコグラフィー「ザ・ブルーノート・レー…

舛添個性労働大臣インタビュー

ロハス・メディシンの川口さんが、ブログで舛添大臣にインタビューした内容が発表されている。これまでの関連会議に出席した報告なども掲載されているので、経緯もわかりやすい。 政治家も、このような真面目なインタビューできちんとした所信を表明すべきだ…

当然のことである

ashahi.comの記事から; 『青い聖火警備員「歓迎せず」 泉国家公安委員長 2008年04月11日11時20分 英ロンドンなどで北京五輪の聖火リレー走者に並走した青色ジャージー姿の中国の警備員が、26日の長野市内のリレーでも来日すると伝えられていることについ…

首相の突然の指示で現場混乱「長寿医療制度」

ニュース記事から 「75歳以上を対象とする「後期高齢者医療制度」の名称が福田康夫首相の指示で突如「長寿医療制度」に変更されたことについて、2日の与党社会保障政策会議では「長寿医療制度といわれても、何を意味するのかすぐに分からない」などの批判が…

本業で食っていけなかった?弁護士の憲法談義

次期大阪府知事に選出された橋下徹氏は以前から、米軍岩国基地への空母艦載機移転問題に対し、同市が実施した住民投票を批判してきたが、ここにきて憲法を持ち出し、持論を正当化しようとしている。 朝日新聞によれば; 「憲法を勉強すべきだ」 橋下氏、岩国…

起こるべくして起きた事件である

中国製輸入冷凍餃子で食中毒 起こるべくして起きた事件と考える。昨年来中国から輸出された医薬品、食品、子供玩具に有害物質が検出され、米国政府の厳重な申し入れに対し、中国政府も監視を強めると回答したことが米国で報じられていた。米国への輸出が困難…

シートベルトがきついと感じるあなたへ

これは優れものではないだろうか。